土台をつくってこそ循環する
私ごとですが
先月誕生日を迎えました。
誕生日ってやっぱり一つの区切りで
特に今年は節目感を感じています。
変化の兆候も
大体1ヶ月前から出てきます。
今年は10周年を迎えたことも
追い風になっているのか
むくむくと新しいスタートを切りたい意欲が
湧いていて、
今から楽しみです!
節目感とか
変化の兆候とか
新しいことへの意欲とか
こういうことって
すべて
体感で捉えているんですね。
このセンサーって
誰にでもあって
誰もが使えるんですけど
”気づかない”んです。
それはなぜか。
身体が整っていないから、です。
感覚をキャッチできるということは
五感がしっかり働いていて
”感じている”ということ。
身体が元気でないと
太陽の恵に感謝したり
人の思いやりに気づいたり
置かれている環境でベストを尽くすって
中々難しいと思います。
自分の課題に立ち向かうにも
体力っているので
変わりたいという人は
体づくりからする必要があったりします。
体力がつくと
自分の能力を発揮する時間も
増えるので
お金まわりが良い方も多いですよね。
何かが満たされていない
と不足を感じる人は
外側をどうにかするより
自分を整えていく
なんです。
自分自身が潤って
循環していくから
外側が循環していくんです。
エネルギーの循環は
あなたから始めなければいけません。
0コメント