身近にある感動


先日、半日空いた時間があったので

米づくりのお手伝いをさせてもらいました。



その時は種まきにあたる播種(はしゅ)と言う作業で

ベルトコンベア式の播種機を使って。


種やら肥料やらの量も緻密に計算していて、そこから

一つずつ機械に置いて流して出てきたらトラックに積んで・・・

の繰り返し。





いくら機械があっても人の手がないといけなくて

この作業も昔は一つ一つ手作業だったと言うのだから

手間暇かけて作られたお米や野菜だとか

汗水流して育ててくれている人に自然に感謝が湧いてきました。



この手間があるからこそ、

より食事を大事に味わうし、そして美味しい。



生かされているんだとひしひし。




作業し終わったお昼休憩に

これまた手づくりの特製カレーをいただいた。



作業後のご飯がまた美味しい(;;)♡




いつもの日常に新しいことを少し取り入れるだけでも

感動を味わえる瞬間が増えますね。



そして改めて大事なことを教わったような気がします。




手をかけ愛情をかけて喜んでいただけるものをつくることを

大切にしていきたいと思います^^




miki. Sports & Beauty

強く、柔らかく、しなやかに。 人の本来の姿形は美しくしなやかです。 本来の状態にある時、 痛みはそこにいつづけることはできません。 滞りは流れ、あなたは力を取り戻していきます。 痛みの原因を観ていきましょう。 故障(ケガ)からの復帰、 本来に整える身体づくりをサポートします。 お体にお悩みの方はお気軽にご相談ください。