あなたが伸びていく環境

写真はテーピング巻いてるところ♡︎ʾʾ
治療してるところってマンツーマンだから基本ないんだよね( ´•ω•` )


さて、先日は師匠に自分の施術のチェックをしてもらっていました。


こうしてアドバイスしてもらえる環境ってすごくありがたなと思います。




そこで気付いたことは

左指の筋力が落ちていたこと。



いつの間に!という驚きと

気づけてよかったという感謝と

同時に湧いてきたのですが。




こういう話は


自分の体でも

自分の考え癖でも

よくある話で。




スポーツでもなんでも

自信をつけるのに



こうしたらできるようになっていくよ

と言われるやり方を


一回頭に入れても、

知識だけ入れても、

自分のものになっていくわけじゃないですよね。



自分の中で気付いたことを

やってみる。



変えるためには行動は絶対ね。



そこでできたり

成功していく体験を通して

自分のものにできていきますよね。



その行動が同じように

同じ精度でできればいいですが、



人も物も常に状態は変化し続けるので

同じでい続けるということがないです。




気づかないうちに

人は都合のいいように考えたり

捉えたり変えたりします。



だから自分を見て

おかしいなとかこうなってきたなと

観察する力が大事ですね。




そのときに今回のように

修正できる環境に身を置くことも

大切だな〜と思います。




行き詰まるときは

あなたがなりたいことを

実現している人や環境に身をおくのも

いいんじゃないでしょうか^^




あなたを不安にさせる人、不安になる環境には

行かなくてよい^^

miki. Sports & Beauty

強く、柔らかく、しなやかに。 人の本来の姿形は美しくしなやかです。 本来の状態にある時、 痛みはそこにいつづけることはできません。 滞りは流れ、あなたは力を取り戻していきます。 痛みの原因を観ていきましょう。 故障(ケガ)からの復帰、 本来に整える身体づくりをサポートします。 お体にお悩みの方はお気軽にご相談ください。