治療はほぐすためではない



わたしが学んできた治療、


それは、ほぐすことを目的としていない。




治療した結果、筋肉はほぐれるのだけど

それが目的ではない。




とってもシンプルに



必要でないものを取り除いていく

必要なものを取り戻していく


ということ。



その人にとって


硬くなっている場所や

間違った使い方の癖を取り除いていくのか。



関節が機能するために

本来の状態に回復させるために

取り戻していくのか。




本来に戻していくための治療なので

手技で戻していくのか、

トレーニングで戻していくのか、

テーピングで矯正していくのか

動作の修正なのか

アプローチは様々。



一点だけを見るのではなくて

全体の調和を見ていく。




シンプルで深い。



miki. Sports & Beauty

強く、柔らかく、しなやかに。 人の本来の姿形は美しくしなやかです。 本来の状態にある時、 痛みはそこにいつづけることはできません。 滞りは流れ、あなたは力を取り戻していきます。 痛みの原因を観ていきましょう。 故障(ケガ)からの復帰、 本来に整える身体づくりをサポートします。 お体にお悩みの方はお気軽にご相談ください。