自分の見つめ方


そろそろやることがない、なくなったという方へ


この機会に自分の良さや魅力を改めて見つめると、これらかの人生のヒントになったり、さらにやりたいことが出てくるかもしれません。


自分を定期的に見つめることは、本来を取り戻して豊かになるための大切な作業でもあります。

簡単なので是非やってみてくださいね。



【ワーク】

ノートとペンを用意してください。


1、自分の好きなことを何個でも書いてみてください。

2、「自分といえば〇〇。」に当てはまるキーワードを何個でも書いてみてください。

3、2は特にコレというものを3つに絞ってみましょう。



できましたか?

1も2もどちらもあなたの「自分らしさ」です。

好きなことはあなた自身の活力になるもの。

そしてあなたの人生が繁栄する道しるべみたいなものです。

好きなものに触れる時間を増やしていくとどんどんあなたの魅力が増していきます。



2では、特に絞った3つはあなたを象徴する部分であり、これもあなただからこその魅力です。

その3つを軸に、他に出てきた特徴も大切にしながら過ごしてみてください。



自分らしくあるということは、自分の好きなこと、好きな部分を大切にするということ。

大切にするために、好きなことに出来るだけ触れ、心地よくないことを排除していくことです。




私は自然が好きです。

朝日や夕日、満点の星空、滝や緑が好きです。

それから美味しいご飯を食べることも大好きです♡︎

私といえば、自他共に認める素直です。

そしてすぐに笑います。(笑顔( •∇︎• )♡︎ʾʾ)


たまには顔付きの神秘的な写真をどうぞ♡︎ʾʾ


より素敵な1日を過ごせますように✨



miki. Sports & Beauty

強く、柔らかく、しなやかに。 人の本来の姿形は美しくしなやかです。 本来の状態にある時、 痛みはそこにいつづけることはできません。 滞りは流れ、あなたは力を取り戻していきます。 痛みの原因を観ていきましょう。 故障(ケガ)からの復帰、 本来に整える身体づくりをサポートします。 お体にお悩みの方はお気軽にご相談ください。