2024年謹賀新年〜見たい世界〜
元日に発生した
令和6年能登半島地震に被災された皆さまに
心よりお見舞い申し上げます。
皆さまのご無事を心からお祈りします。
被災された地域において、一日も早い復興をお祈り申し上げます。
2024年元日から
死を意識せざるを得ない災害が相次いでいますが、
どこで何が起きてもおかしくはないということ。
この今が当たり前ではないこと。
痛感させられます。
今自分には何ができるのかを考え
微力でも力を合わせていくこと。
思いを行動に移す勇気。
一人ひとりが考えていくための
個々に突きつけているような
強いメッセージ性を感じます。
毎年この時期には
目標を書き出しじっくり眺めますが
今回の出来事で
より考えさせられる時間になっています。
私の今年の抱負は
「とびきり明るく楽しく」をモットーに
毎日を大切に生きることです。
私にとって内面を整えることは
身体を鍛えることと同じくらい
最重要事項で
昨年は随分と
過去の古傷や感情と向き合い
内面に大きな変化がありました。
それは現実にも現れ出し
たくさんの宝物を受け取ることができました。
理想論だと言われようが
富優美揃った世界を
まわりの人たちと見たいのです。
そこへまた一歩近づいていきたいと思います。
本年も一人でも多くの方と
素晴らしい時間を過ごせるよう
全力投球していきます。
0コメント