不安が8割の私たち
人は放っておいたら不安に向かう生き物。
1日の8割は不安で過ごしている。
そんな私たちは日々意識して
整えていくということを
し続けなければいけないのです。
甘いものは
すぐに気分を満たしてくれるように感じますね
お酒も楽しい気分
嫌なことも紛らわせてくれるでしょうか
簡単で楽なものは
私たちを満たしてくれるものですが
摂り続けては毒になる。
整えていく過程には
見たくないものを見ること、
自分が感じる違和感と
直面せざるを得ないことでもあります。
見たくないものを見る。
認める。
ただ見つめる。
自分と向き合う準備ができた時
創造のはじまり。
美しいあなたが
すぐそこまでやってきます。
整えていけば
甘いものもアルコールも
少しでも満たされていく、
十分だとわかります。
そして意識的に
体を労う時間をつくり
体を動かす。
私たちは社会で生きる以上
外側に意識がいきますが
自分自身の観察が減ることは
自分がわからなくなる状態へと
足を踏み入れることになります。
故に、自分を感じることが
不可欠です。
自分自身を見ること。
不安を減らす代わりに
心が軽くなる美しいあなたを
出しましょう。
わたしもそうします。
0コメント