下腹ぽっこりの原因と対策🌟

下腹がぽっこり出てくる

なんとかしたい



女性の多くの方が

お腹周りについた脂肪や

下腹がぽっこり出るのを

なんとかしたいと

ご相談くださいます。



なかなか落ちない脂肪に落ち込んだり

鏡を見たくなくなったり

服選びも苦労しちゃいますよね😢




下腹が出てくる理由は


摂りすぎる糖質脂質

そして

内臓が落ちてくる

この二つが挙げられます💦



今日は二つ目の内臓下垂についてお話したいと思います。




下腹が出てくるのは、

内臓が本来の位置から下がってしまう事も大きな要因。




内臓が下がってしまうのにも理由があって、

お腹を引っ込める筋力が弱ってくるから。



しっかり使えるようにするために

してほしいことが

「深呼吸」です(  ˙༥˙  )( ´θ`)




内臓が集まる腹腔の内圧を高めることが

本来の位置に支えるのに役立ちます。




この一年、オール年中マスク生活で

わたしたちの呼吸も確実に浅くなってしまっています…


なので、余計!大きく深く呼吸すること。を心がけてほしいのです。



鼻から吸って

口から長く吐く。


お腹を引っ込めて!!!!!





普段あまり意識することが

ないかもしれませんが、

人によっては

忙しかったり

ストレスが溜まっていると

「呼吸していなかったと思うことがある」

と言われます。




普段より大きく呼吸をして

普段より下腹に力が入っているか

意識してください〜✨✨





miki. Sports & Beauty

強く、柔らかく、しなやかに。 人の本来の姿形は美しくしなやかです。 本来の状態にある時、 痛みはそこにいつづけることはできません。 滞りは流れ、あなたは力を取り戻していきます。 痛みの原因を観ていきましょう。 故障(ケガ)からの復帰、 本来に整える身体づくりをサポートします。 お体にお悩みの方はお気軽にご相談ください。