「楽しいことをする」の裏側
楽しいことをしよう
好きなことしよう
やりたくないことをやめよう
と、このブログで何回も
お伝えしていますが
楽しいことの中にある
めんどくさいこと
なかなか進まないこと
苦手なこと などなど
それまでやらないでいいよ
ということでは
ありません!!!
旅行でも
ここに行きたい!と決めたけど
飛行機のチケットを取るのめんどくさいとか
旅先で何するか調べるの嫌いとか
いやいや、そんなこと言っていたら
そもそも行きたいところにたどり着けへん。
旅行して楽しみたいんだよね?
となる。
こうなりたい
こんなことを叶えたい
の中には
地道な作業・地道な準備
がついてまわる。
それがつまらないと思うことだったりも、
する。
楽しくないから
これは私のやりたいことではないんだ
ではなくて、
めんどくさい
なかなか進まない
苦手なこと
は
人の手を借りて頼ってもいいし
誰かと一緒にすることでできたりもするし
好きなことを組み込んでみることで
楽しい景色に近づく。
ワクワクすることのための
地味なことや苦手なことをやる
ということは
自分がやりたいからやるを
尊重してあげることにつながってる。
ゴールに行くために
どうやってクリアしていくか🧐🤔💡
ゲーム感覚で乗り越えてみましょう♪
(失敗したっていいのだ、ぜんぶ学びよ。)
その地道な準備こそ
あなたに色々なことを教えてくれるはずです🌻✨
0コメント