知らないという損失
知らないということは何かにつけて損だ!
逆に知っているということは
豊かさに直結すると思います!!
例えば
営業時間を事前に調べなかったことで
店が閉まっていたり売り切れていたり
締め切り期限を知らなかったことで
得られなかった機会損失
とかとか。
最近そんな出来事に出くわしていて
早く教えてほしかった!
と思うことがあります。
なんとかしてくれるだろうって
なんとなく受け身だったことが
悔やまれます。😫
自分から疑問を持つこと。
興味を持つことを意識していかないと
自分の意図しない方向に向かってしまうことが
あるんだなと痛感しました。
からだのこともそう。
アイシングが回復を遅らせるということを知らないと
良かれと思ってやっていることが
マイナスにはたらいていたりします!
こころのしくみについても
我慢すれば幸せな未来がやってくる説、
これを信じていると
自分を苦しめていることになっていたりする。
楽しい!好きだ!と思うところにこそ
豊かさがあってその積み重ねが未来になるから。
いろんなことを知っていると
自分に選択肢が生まれる。
それは自由にもつながりますよね。
もっといろんな人の意見を聞いたり
世の中に興味を持って
選択肢の幅を増やしていきたいと思います^^
自分を知ること
どうすればもっとハッピーになれるかを考えること
人や出来事に興味を持つことで
自分に必要なところへ向かっていけるはず✨
6月の朝の光✨
今月もがんばっていこう💛
0コメント