靴も足も日々変わる

今季大活躍のこの靴。

全然痛くなりません。



革靴は馴染むんですけど、

伸びた分の調整をしないと

買った当初のようなフィット感を
感じにくくなります。


紐靴と違って

パンプスは足の甲を

締めることができません。



その役割を代用するのに使うのが

インソールです。



インソールには

足形をしたフルレングス

ハーフレングス、

部分的な土踏まず用、前滑り防止用など

色々な種類があります。



パンプスには基本フルレングスは

使用しません。



フルレングスを入れると

それだけでサイズがオーバーしますし

かかとやワイズを合わせるのが難しい。



それよりも

透明のジェルパッドなどの

インソールの方が

扱いやすいです。




革の緩み具合で

インソールの厚みを変えながら

その日の足に合わせて

調整していく。



こうしたコツを覚えておくと

お気に入りの靴をより長く

快適に履くことが可能になります。



何度もいいますが

かかとがパカパカ脱げる靴は大きいですよ。



足にとって絶対よくありません。



靴一つで歩き方が変わります。



よくない歩き方は

X脚O脚を引き起こし

偏った筋肉の使い方によって

下半身太り垂れ尻ししゃも足など

特に下半身に影響します。



女の人は

オシャレもしたい

スイーツも食べたい

運動は嫌い

わがままでしょ!(笑)



だったら尚更

一番多い動作である「歩行」で

いい体をつくる意識をしとかないと。



体型の崩れなんて気を抜いたら

あっという間です。



オシャレも健康も足から〜♡

美しくいましょう。



👻🎃👻🎃💓


miki. Sports & Beauty

強く、柔らかく、しなやかに。 人の本来の姿形は美しくしなやかです。 本来の状態にある時、 痛みはそこにいつづけることはできません。 滞りは流れ、あなたは力を取り戻していきます。 痛みの原因を観ていきましょう。 故障(ケガ)からの復帰、 本来に整える身体づくりをサポートします。 お体にお悩みの方はお気軽にご相談ください。