叶えたい のに叶わないとき


叶えたい のに叶わない。



こんな状態のときって


先が見えないし


どうなっていくか答えが欲しくなるものだし


いつになったら...なんて


悶々としてしまうときありますよね。








叶わないに意識が向くと


できない自分に落ち込み


焦って違うことをする。




不安の中で行動すると


不安が返ってくるので、


自分の行動を見ていきましょう。




思い通りにいくことだけが


うまくいっているということではありません。


そんなときに、


何を学ぶのか。




叶えたいことは


ひょんなきっかけやご縁で叶っていったりするもの。




誰と出会うか


何が起こるか


私たちが想定する範囲にないものです。




嘆くことも新しい道を探すことも


どちらも自分で選ぶことができます。




今、叶っていないだけで


1ヶ月後叶うかもしれません。


1年後かもしれません。




うまくいってないように思う時も


全部必然です。




ジャンプする前には沈み込みの時期が必ずあります。




私たちができることって


叶えたいことが今すぐ叶っていいように


準備する。動く。



ここに尽きるのかなぁと思う。





叶わないような行動を


していませんか?



叶えるために何をするかも大事ですが


そのために何をしないかも


めちゃくちゃ大事。





今何かときつい人は踏ん張りどころ。(あと1-2wくらいかな)


がんばリましょね。






miki. Sports & Beauty

強く、柔らかく、しなやかに。 人の本来の姿形は美しくしなやかです。 本来の状態にある時、 痛みはそこにいつづけることはできません。 滞りは流れ、あなたは力を取り戻していきます。 痛みの原因を観ていきましょう。 故障(ケガ)からの復帰、 本来に整える身体づくりをサポートします。 お体にお悩みの方はお気軽にご相談ください。