エネルギー循環をさせていくために
エネルギーを循環させるために
「人から何かをいただく」というときは
気持ちよく受け取れる人になれたらいいですね。
私なんかが...
何もしていないのに...
こんなにもらっても...
お金でも仕事でもお礼でも
引け目を感じることがあるかもしれないけど
お金や仕事や目に見えたもらうものは
感謝の気持ち(その人の愛エネルギー)がカタチになったもの。
それを謙遜したり拒むということは
そのエネルギーの「流れ」をせき止めていることになるんですね。
(日本人の美徳と言われるものだしね)
それを私なんてって受け取れないのは
わたしにはそんな価値ありませんー
と言っているようなものです。
無邪気な子どもみたいに
欲しかったおもちゃー!やったー♡って
そのおもちゃ使ってくれたら
プレゼントした方も
とても嬉しいのです。
気持ちがいいですよね。
受け取れる人は
こんな私もわたしだよねって
自分のことを認めていて
人と違うところも許していて
そういう人は
相手のことも
色眼鏡で見ないので
素直に色々なものが受け取れるんですね
詰まる所
あなたには受け取る価値が備わっているので
はやく素晴らしい存在であると気づいてください
素敵なあなたに降参しましょう◡̈︎⚑︎⚐︎
0コメント