あなたが輝くヒント①
あなたが今輝けていないと思うなら
今のエネルギーの使い方を
見直す必要があるかもしれません。
「これをしといた方が得しそう」
「世間的に立派に見えるから」
「これができたら認められる」
そんな理由から
やっていることや
克服しようとしていることがあるなら
力を注ぐべきところはそこではありません。
好きでもないことで、
それは自分が自分に嘘をついているから。
できないことはできないでいいし
できないことで自分を
それよりも
純粋に楽しめるもので
気づいたら時間がたっているようなもので
たまらーんっ!♡と没頭しているときのあなたの方が
周りからみても輝いてみえているはずです。
自分の才能を発揮しているときは
自然とまわりが応援してくれたり
イキイキできて感謝が湧いてくるもの。
なんだかうまくいかないときは
あなたがやらないといけないと思い込んで
やってしまっているからかも。
「やらないといけない」
「やった方がいい」は
好きなことではありません。
それを得意とする人にお願いする方が
あなたの良さは益々発揮されます。
事務作業は苦手だけど営業は得意
大勢は苦手だけど少人数は落ち着く
人前に出るよりサポートする方がスムーズにいく
そんな人がいて
営業は大の苦手、事務作業は朝飯前
パーティー大好き!
人前で表現するの超楽しい!
って思っている人もいるのです。
なので、できないことに一人で嘆かず悩まず
人に聞いてみる、頼んでみる、教えてもらう
やる必要のあるものは与えられます。
あなたにはあなたの心地よいと感じる居場所が必ずあります。
だから安心して心地よいものを選び続けてほしいなと思います。
それを意識していると
その場所に縁が繋がったり
出来事が起こったりしますから。
あなたが輝くということは
他の人の輝く場所も提供していて
調和をも生むということですね◡̈︎♥︎︎
0コメント