もっと信じていい


行動していくと

息詰まってしまうこともありますよね。




やり始めてすぐ結果が出ないこともあります。



それで中々結果が出ないときに

焦ったり不安になったりするんですね。




この時に陥りがちなのが
自分を責めてしまうということ。


もちろん

目指すものによって

技術や知識や経験をつけることは必要です。




それが今できないからと
自分がこんなだからダメとか
なんでもっとできないんだとか
こんな結果じゃ認められないと

自分を否定して攻撃しなくていいんです。



そんなループにハマると

もう私にはダメなんだって

その現実を自分で創り出す無限ループ。



がんばりたいことなのに

がんばりたいことだからこそ(?)

見張りながら努力する感じ。


私も好きなことなのに

常に自分で自分をダメ出しばかりで

とても息苦しかったことがあります。



こんなときこそ

幸せに向かっていると信じて

やるだけやる、と自分のことをもっと信じてあげる。

それだけで肝が据わる。




焦らずとも答えは出てきます。



たとえ何も成長していないように見えても、

変化し続け成長していますよ。


だから

もっと、もっと信じましょう。

やれること、やるべきこと
コツコツ積み上げて
自分だから大丈夫と。


それは突然ベストなタイミングで
ベストな答えがやってくる。


その答えを受け取れるよう

準備しておきましょう。




あなたがしたいと思ったことだから

素敵なギフトが待っていますよ♥️







miki. Sports & Beauty

強く、柔らかく、しなやかに。 人の本来の姿形は美しくしなやかです。 本来の状態にある時、 痛みはそこにいつづけることはできません。 滞りは流れ、あなたは力を取り戻していきます。 痛みの原因を観ていきましょう。 故障(ケガ)からの復帰、 本来に整える身体づくりをサポートします。 お体にお悩みの方はお気軽にご相談ください。