自分との信頼関係を強くする方法

自分自身を信頼できると

どんな道でも

自分の最善だと

道を進めるものです。




もしかすると、

何度も挫折を味わったり

このままでいいのか疑ったり

この先どうなってしまうんだろうと

不安を感じるかもしれません。




こういうことって

自分自身を信じられていないと

つきまとうもので




焦りからスキルを高め続けても

色んな肩書きを付け足しても

どんな偉い人の言うことを聞いたとしても


きっとなくならないんですよね。





外に付け足したり

外側に求めるものではなくて




自分の芯みたいなものを

ちゃんと持っておくには





過去や現在の出来事に対して


「必然性を意識してあげること」が


大事かなーと思います。





過去の自分も

経験する必要があった


現在の自分も

もがく必要がある



それが

この先につながっているからだと

必然であることにしてあげる。






あのときの挫折や

まわりと比べて感じた負い目など


そこだけを切り取ると

恥ずかしくて情けなくて

そんな感情が襲ってくるかもしれないけれど



それらの出来事も受け入れられたとき

過去が力強い足跡になるはずです。



なので、

過去の辛かった経験などは

「しんどかったよなー」とか

「よくがんばったよなー」とか

労いながら、



今の興味の湧くこと、

今やってみたくなることを

自分にさせてあげる。



そんな風にして

自分との信頼関係は

強くなってくると思います^^



今の流れを受け入れると

今度は「未来」も肯定しやすくなります。



ブレることがあっても

自分の芽生えた気持ちに

必然性をもたらしてみると

ちょっとワクワクすらしてきます。




そのときは

ちょっと怖くても飛び込んでみるを

してみてくださいね!





起こることは必然と

自分を肯定してあげてねー✨

miki. Sports & Beauty

強く、柔らかく、しなやかに。 人の本来の姿形は美しくしなやかです。 本来の状態にある時、 痛みはそこにいつづけることはできません。 滞りは流れ、あなたは力を取り戻していきます。 痛みの原因を観ていきましょう。 故障(ケガ)からの復帰、 本来に整える身体づくりをサポートします。 お体にお悩みの方はお気軽にご相談ください。