一人ひとり違う幸せ
幸せ とは
何でしょうか。
冒頭からかたい?(笑)
幸せは人それぞれ価値観やカタチが違いますが
みんなに共通して言えることがあると思っています。
それが
本来を生きるということです。
あなたがあなたらしく生きることが
幸せに生きる上でとっても大切だと思っています。
いい人を装って仮面をかぶっていたり
認めてもらうためにがんばっていたり
誰かと比較し誰かになろうとしていたり
本来の自分を生きていないときは
人生を彷徨う虚無感が襲います。
私何やってんだろうってな具合に。
本来を生きるということは
あなたがこうしたい
あなたが気になるからやりたい
あなたが興味があるから動く
全てあなたが主語です。
わたしはどう感じるか
わたしは何が嫌だったか
わたしは何が大切か
わたしは何が幸せか
自分に意識が向くので
自分がどんな人間かを
自覚できるようになっていきます。
こんな私もいるのね と
受け入れられたら
自分を責めることも
他人の目を気にすることも
比較することも
なくなっていきます。
自分が大切にしているものだけを
残していいですよ。
もっと自由に生きていい。
0コメント