外反母趾でも履けるパンプスはある
なんて涼しい朝なんでしょう!
空気がガラッと変わった!
気持ちいいー
秋ですね〜秋♡
外反母趾になっていました。
子どものころに、母趾はずっとズキズキと痛かったのだけど、それが変形につながるなんて思わずに、気がづいたらいつの間にかぼこっと骨が横に出ていました
そんな足なもんだから、
靴選びには随分苦労しています。
(ですが、選ぶポイントを抑えると
パンプス選びの失敗が激減します。)
それでもオシャレに妥協したくなくて
自分が納得いく靴を履きたくて
どんなカタチなら
どうやったら痛くなるか
得意の探求!!
外反母趾の人が
どうしてパンプス選びに失敗するかというと
横に広がった自分の足をみて
あの細いパンプスの中に私の足は入らない
と思い込んでしまうんですよね。
実際入らないものもいっぱい山ほどあるし!
そしてなにをするかというと
そう、サイズの大きいパンプスを選んで
横幅をカバーしようとするのです!!!!
そしたら足長が合わなくなるでしょう〜
すると、昨日お伝えした
かかとパカパカ
脱げる現象が発生します。
かかとが脱げるということは
サイズが大きいですから
それを履いて歩くということは
間違いなく前滑りが起きている。
あの細い先の方に
5本の指が密集。
悲劇でしかありません。
NO密!
やっぱりサイズは足のサイズ通りが好ましい。
それならば
横幅を広いものにしたらいいというと
その逆です。
本当は締めなきゃいけない。
足の構造を理解すると
細いパンプスが履ける。
外反母趾の人でも。
足って深い。
自分でこういうことを理解できるようになると
健康とオシャレ両方手に入ります!
足っておもしろいっ♪
0コメント